一級建築士事務所 佐藤靖生建築研究室 blog         

府中市の設計事務所、耐震診断、耐震補強設計、監理もお任せください           1

 見せるデザイン

オープンキッチンなどで気になるのが、ポットや炊飯器などの家電の収納でしょう。確かに所帯じみたものは隠したいですね。
ただ、毎日の食生活に密着しているキッチンであまりにも綺麗に隠すことも実際には難しい。家電以外にも洗剤やスポンジ、調味料などすぐに手に取れる場所にあると便利でも隠したい物も多いですね。
最近は食洗機も普及していて、食事後のさっと大まかな食べ残しを洗い流したら即、食洗機へという方も多い。自動的に洗って、乾燥してくれるのでそこが食器入れに一部となって次の食事までは食洗機の中で保管という家庭も多いのでは?
そこで我が家の場合、私の家庭は特別お洒落な家ではなく、築40数年の古い住宅です。ちょっと見回してみるとこんな具合です。

  • 水切りカゴ
    • いつから使っているだろう?青いプラスチック製のカゴです。古ぼけてますね、、何とかしたい。
  • 調味料
    • 意外に我が家の調味料は見当たりませんね、、「我が家」というのは2世帯の共同キッチンなので、親世帯の物が出しっぱなしで見苦しい。
    • しまわずに出しっ放しは、コーヒーの瓶、お茶の缶ですね。
  • 洗剤とスポンジ、たわし
    • これを上手にしまっている家庭は珍しいのでは?専用の箱のような物にしまうことも良いかもしれませんが、これまでしまう必要も無いでしょうね。キッチンを清潔に保つ物なので、有って当たり前で乱雑になっていなければ問題ないのでしょう。
  • 出しっ放しの家電
    • 炊飯器、ポット、オーブントースター、オーブンレンジ。置ける所に置いたという感じ。炊飯器の位置などはガス栓の関係もあり私が子供の頃からずっと同じ位置だ、、これらは壁面収納も無いので隠しようが無いのが事実。冷蔵庫の買い替えが必要なのでコンパクトな物にして、家電収納に割り当てるか?

こうして改めて我が家を見ると、調味料が無いのがせめてもの救いか?毎日の事なので仕舞い込むと不便なことも多いので、一箇所にまとめるとか色を揃えたは個に入れる等、工夫次第で改善出来そうではあります。