一級建築士事務所 佐藤靖生建築研究室 blog         

府中市の設計事務所、耐震診断、耐震補強設計、監理もお任せください           1

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 ピピットコンロ

所用で東京ガスの多摩ショールームへ。帰り際に体験クッキングのお誘いをうけてSiセンサーコンロを使って「ミニ・アメリカンドッグ」を作りました。 Siコンロとは、便利さと安全性に優れた機能を持つコンロの総称です。最近のコンロは煮こぼれた時など「火の…

 配水管のメンテナンス

お客さまが出来る簡単なメンテナンスです。 私の家のお風呂の水の排水が悪くなった様な、、トラップから下水までの勾配の緩い配水管に汚れが溜まったのでしょうか? 妻に洗浄剤(商品名ではパイプマン、パイプスルーなど)を買って来てもらい,早速試しまし…

 ボイスワープ

正月明けから久しぶりにNTTのボイスワープを使い始めました。 かなり前にも利用していたのですが、煩わしいこと方が多い印象で会社にスタッフが入ってからは止めていました。しかし伝言ゲームの様なまどろっこしいことが多くなり、私が直接話をしないと物事…

 節水もよいけれど

トイレの節水の裏技でタンクの中に「ビール瓶等を入れる」という話を見聞きします。 節水の知識としてユーザーに伝わって行ったのでしょう、しかしちょっとご注意を。トイレの汚れを洗い流す(押し流す)には一定量の水がいるのです。 配水管の勾配などで違…

 たかが手摺、されど手摺り2

手摺りの取り付けは簡単ではあるものの、何をどう取り付けるかの判断は経験などノウハウが必要です。 先ずお客様の所に伺って、短時間に「最適な場所」に最小限の設置を見極めるのが難しいのです。カタログに載っている写真のイメージは商品の説明のための物…

 バイクが欲しい

現場監理の為にバイク(オートバイ)が有ると便利だと常々思っているけど、買う所までは行きません。欲しいなと思うといつもの悪い癖で「こだわる」のです。ついべスパのヴィンテージモデルが欲しい、、などと考え出してしまいます。 打ち合わせや現場監理は…

 お役立ち情報

水だけで汚れが落ちる不思議なスポンジです。ステンレスのシンクもスッキリ。 タイルの汚れも取れますね、、不思議。タイルについた犬の皮脂汚れも洗剤なしできれいになります。光沢の有る柔らかいもの(プラスチックなど)以外は概ね大丈夫の様です。近所の…

 ウールのカーペット

天然素材のウールカーペットは、手入れが簡単です。 前にもウールのカーペット(絨毯)の話を書きましたが、木質フローリングでもカーペットでも天然素材は良い物です。 カーペットのデメリットでダニやハウスダストの事を耳にしますが、面白いもので我が家…

 たかが手摺、されど手摺

手摺も下地がしっかりしていれば取り付けは簡単ですが、必ずしもそう上手くはないのも事実。また、適材適所の使い分けや使いやすい形状など選択の幅があります。このへんは多少なりとも経験とノウハウが必要です。 写真は形状や太さの違いなどを示したもので…

 老けて見えたかな?

一昨日か?銀行に行ったらおまわりさんに呼び止められた、、最近「振り込めさぎ」の予防でおまわりさんが年配者にパンフレットを渡すなど注意を促しています。 やっぱり私にもパンフレットをくれましたが、若いおまわりさんには「年寄り」に見えたのだろうか…

 家具の転倒防止グッズの注意点

地震の時に家具が転倒しないための器具が販売されていますが、使い方によっては効き目がないのでご注意ください。 よく見かけるのが天井と箪笥の間を「つっかい棒」で止めるタイプです。木造住宅のほとんどの天井は梁などから「吊っている」ので、下から強く…

 案ずるより自転車

一昨日の驚く暖かさは嬉しさを通り越して「妙」でしたが、昨日も例年になく暖かな日でした。今まで自転車は避けていたけど、暖かくなれば活用しないてはありません。 11月の後半から寒さに耐えかねて車の利用が多かったのすが、駐車場の問題など煩わしい事も…

 スレート瓦の新製品とメンテナンス

スレート瓦で有名な「クボタ松下」さんの営業の方と話をする機会がありました。 新製品は重厚感のある鉄平石風の仕上げで、今までより軽くする工夫をされているそうです。確かに厚み(約1センチ強)の割には軽い印象です。また表面処理も新しくなり、今まで…

 ミストサウナの不思議

ミストサウナの体験をしてきました。ミストサウナを初めて知ったのはこの商品が出始めの頃で、確か7〜8年くらい前でしょうか?浜松のヤマハさんまで日帰りの研修に行った事がありました。 当時はサウナは「高温」というのが常識で、暑くないのに「体が温ま…

 花粉

最近は花粉にはあまり敏感ではなくなりました。もう10年くらい前か?奥多摩で思いっきり花粉を浴びた所、その後おさまっています。 その前は遅蒔きながら花粉症で辛いときも有りましたが、不思議な事にそれ以来は特別な事はなくなりました。他の人にはお勧め…

 ささやかなエコ

楽しみながら湯たんぽでエコ気分です。 室温が低い割には「寒くない」という不思議な感覚です。足元が暖かいと快適でね。

 床下の換気2

さて、前のエントリーで床下の匂いを嗅いで湿気の具合をチェックしていただきたい旨を書きました。前の記事はこちらhttp://d.hatena.ne.jp/ystu/20090204#1233708526 この先は専門家の判断ですが、改善されない場合は換気扇を付けて機械式の換気を行う事も得…

 ガス?電気?

今回は住宅の熱源についてです。 オール電化も良いのでしょうが、ガスと電気のバランスよい設備が良いと考えています。最近はエコが進んでガスでも電気の発電が出来るなどランニングコストの低減化が進んでいますね。 照明はなんといっても電気しか考えられ…

 耐震補強工事、概略予算

木造耐震補強工事の概算です。 耐震補強工事にどのくらいの費用が掛かるかは、お客様がお知りになりたい事の一例でしょう。 この表は過去の事例を列記したもので、個々のケースは皆違いますので単純に「坪単価いくら、、」と表すことはで出来ませんがご参考…

 床下の換気1

普通は自然の空気の対流に頼っている「床下の」換気ですが、風通しが悪いなど上手く換気が行われていない場合も多く有ります。(機械式の換気に関しては別の機会に譲ります。) お客さまが床下に入る事は少ないでしょうが、キッチンの床下収納庫が有ると、底…

 簡単なエコ

シャワーのお湯の温度の話です。 私の家も最近まで気がつかなかったのですが、42度の温度設定となっていました。しかし実際はそのままでは熱いので、水を加えて温度を下げて使っていました。 わざわざ冷たい水をお湯にして、それを冷やして使うなんて合理的…

 屋根の塗装

耐震診断に行き、よく質問されるのが「屋根の塗装」 塗り替えた方が良いでしょうか? スレート瓦の場合、北側の日の当たらない所は乾燥が悪く「コケ」が生えていることもあり「美観が損なわれている」事が多いですね。 また、紫外線などで「退色」して色あせ…

 悪い癖

頭をかきむしる悪い癖があります。もう何十年越しの悪癖でしょうか? ストレスとの関係も有る様で、イライラするとつい頭をカリカリかきむしるのです。いつも同じ所を傷めることになり何時も傷が絶えません。 昨年、秋あたりが今年のストレスのピークだった…