一級建築士事務所 佐藤靖生建築研究室 blog         

府中市の設計事務所、耐震診断、耐震補強設計、監理もお任せください           1

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 納戸の結露予防

空気の流通が有れば比較的防げる「結露」ですが、納戸の様な場所は空気が停滞しがちで、箪笥の後ろなどは結露したり湿気でカビが生えたりします。 昔の家は気密性が低かったのですが、気密性の上がった最近の住宅の弱点でもあります。 大切なポイントは「空…

 メルマガのご案内

第6回のメールマガジンをご紹介します。こちらより購読の登録が出来ますので宜しければお読みください。http://www.mag2.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 楽しい住まいの まめ知識・・・・・・・・・・・・・・・・・…

 営業

私が子供の時から実家の工務店で取引のある材木屋さんの方、、昨年独立したらしい。 何度も営業に来られるが、うちは設計事務所だから材木は買わないし、、、 彼は職人さんじゃないから、リフォームは他の人に「投げる」訳でしょ、、? 名刺だけじゃなく,チ…

 石の上にも三年?

ユニクロのヒートテックが売れていて、品切れが出ているそうですね。 そんなにファッションに詳しくない私ですが、一昨年の秋にヒートテックのタートルシャツを買って驚きました。確かに暖かいのです。家内に暖かいから、まとめて買って子供達にも着せたら?…

 市役所で相談会

今週一週間は府中市の耐震診断に関する「相談会」でした。市役所の談話室にて資料のパネル展示と相談コーナーが設けられて、市民の方の相談を受けます。 私は最終日の昨日が担当で午後は市役所に詰めておりました。ご質問内容は概ねこんな感じです。 診断の…

 簡単な断熱

寒い毎日です。 我が家のキッチンは、昔ながらの北側で寒く暗い「現代の住宅」とはかけ離れた「居心地の悪さ」です。 それでも食事の時は皆集まるし、食事の後に片付けごとをする妻と「今日の一日」について話し合う団欒の場所でもあります。 しかし、夏は良…

 キッチンパネル

新築も同様ですが、お手入れの簡単なキッチンパネルは便利です。表面が硬く火に強い仕上げがされているので、コンロ周りには最適でしょう。下地にプラスターボードをはれば「火の用心」はバッチリです。 コンロの周りは「炒め物」などで脂が飛んで汚れやすい…

 何が必要か選ぶ時代

昔話では有りませんが、、、 私が子供の頃は住宅の設備というのは、至ってシンプルでした。カラーテレビが我が家に来たのは、小学校6年生だったか?中学になってからか? エアコンは世間様よりは早めでしたが、それでも中学校を卒業したくらいだったか?い…

 我が家のエアコン事情

今時珍しいが我が家にはエアコンが無いのです。(会社にはあります) もう、何度も書いたと思いますがまた書きたくなったので少し書きますと、結婚後はアパート暮らしで、エアコンを使っていた時も有りました。その後18年、、徐々に使わなくなり、実家に引っ…

 楽しく防災

赤い色も暗いと見えません!(当然ですが) 先日、枕元に置いた懐中電灯が便利と書きましたが、その後も枕元に置いて就寝が習慣になりました。 夜中に同じく枕元に置いた(防災とは関係ありません)パソコンの操作やiPodを探すなど、やはり便利です。そん…

 生ゴミの水を切る

簡単なエコとして、台所の生ゴミの「水を切る」だけで焼却炉の負担が大きく減るそうです。 我が家を振り返って見ると、台所の生ゴミは排水口のステンレスネットに貯めています。多くの家庭でも同じことと思います。 水道を使うと常に生ゴミは塗れていて、乾…

 工務店さんは総合窓口

お客さまと話すうち、建築関係に関して大きな誤解が出来ていることを感じることが多く有ります。 建築に関して皆さんが知らない部分も多く有ることは知っていて、説明に勤めていたのですが最近はまた別の意味で違ってきているようです。ブログやメルマガなど…

 小正月

さて、私の世代だと成人式はいまだに1月15日のイメージから抜けることが出来ません。丁度、小正月も15日ということもあって区切りとしては良かったのだが、何も連休を作るために祭日を変えるのは今もって不思議でならない。 建築業界は新年の立ち上がり…

 照明

我が家の機能一辺倒の台所照明の蛍光灯が寿命に、、2本のうちの1本がチラチラし始めたのです。目に悪いし電気代もかさむそうなので先ずは取り外しました。 すると当然暗くなりますが、落ち着いてこの方が良い感じです。元々明るすぎて気になっていて、取り…

 メルマガのご案内

新しい試みです!メルマガを創刊しました。隔週で発行してゆきますので、どうぞ宜しくお願い致します。 こちらのブログとは切り口を変えて堅苦しくない、楽しい生活のための「まめ知識」をお届けしますので、お気軽にご購読ください。新築や増改築(リフォー…

 懐中電灯

防災意識とは別に少し前から枕元に懐中電灯を置いています。我が家は寝る時に「真っ暗」にするのが習慣なので、夜中にうっかりトイレに行くときなどは不便。といっても慣れた我が家なので目をつぶってでも廊下までは出られ、そこまで行けば明かりはあるから…

 メルマガ

今年の新しい試みで「メルマガ」を発行します。 実家が工務店の私。生まれながら建築業に身をおいていたせいで、自分自身の中で常識と思われている事が世間では違っていることが多くなっています。今までもホームページやブログで情報発信を心がけてきました…

 仕事始め

5日より仕事始めです。 私の業界は年明けはゆっくり休むのが慣例ですが、今年はちょっと前倒しで早めの出勤。 しかし、ほとんどの関係者は休んでいるので ゆっくりとした時間が流れて、新年の始まりとしてはのんびりしていい感じである。 休みの間に思い立っ…

 家族の集う場所

良い家のイメージが一人歩き。 一般に「良い住宅を建てる云々」の話の中で、建物だけに重きを置いている風潮があることが気になります。まあ論点を絞ることに異論は無いのですが、私は建物以前に家庭のライフスタイルがあってその上での住宅であると考えます…

 謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年も快適な住まいを考え、仕事にまい進して参ります。 私の大切な、建築設計の三本柱。 安全 防災面 防犯面 住まう楽しみ 美味しい食卓。楽しさ住まいの楽しみ、美味しく食べよう! …